お盆休み後の農園作業が雨
のため中止になり
久しぶりのブログ更新になりました
8月29日(金) 雨の中、牧島荘の施設長様が
収穫した、かぼちゃ、ナス、ピーマンを電脳工房へ持って来て下さいました。

このかぼちゃ、ナス、ピーマンを電脳工房利用者の皆様に持って帰っていただき
お味の感想を後日お聞きしました。
電脳工房利用者様の感想をご紹介します。
牧島荘の農園から
つやっつやのピーマンと、かわいいナスを頂きました。

・8/30土曜日「牧島産焼きナスに季節のオクラを添えて」

小振りのナスと市販のナスが、混ざってます。
さて、違いのほどは・・・
牧島産のナスの方が味が濃いです!
小振りのナスでしたが、味が濃縮された感じです。
大きければいいってわけでもないんですね。
ナスのしんなりとした食感と、オクラのパリッとした食感もナイスです。
・8/31日曜日「牧島産ピーマンと白鱚・アスパラ・ナス・山芋と枝豆の天ぷら」

ピーマンは天ぷらにしました。
我が家では「ししとう」は天ぷらにしますが、本日はピーマンに挑戦です。
さて、お味の方は・・・
外の衣はサクサクで、中のピーマンは肉厚だけど柔らかく、
噛むと甘いジュースが広がります。
捥ぎ立ての果実のようです。
新鮮なピーマンはこんな味がするんですね。
こちらは、ビールにピッタリの一品でした!
今後の農園では、何ができるのでしょうか?
楽しみです!!
…と言う感想を頂きました。
そのほか、
かぼちゃが甘かった。
ピーマンはチンジャオロースにして食べて美味しかった…など、沢山の感想をお聞きする事ができ…
皆様たいへん喜ばれていました

久しぶりのブログ更新になりました

8月29日(金) 雨の中、牧島荘の施設長様が
収穫した、かぼちゃ、ナス、ピーマンを電脳工房へ持って来て下さいました。

このかぼちゃ、ナス、ピーマンを電脳工房利用者の皆様に持って帰っていただき
お味の感想を後日お聞きしました。
電脳工房利用者様の感想をご紹介します。
牧島荘の農園から
つやっつやのピーマンと、かわいいナスを頂きました。

・8/30土曜日「牧島産焼きナスに季節のオクラを添えて」

小振りのナスと市販のナスが、混ざってます。
さて、違いのほどは・・・
牧島産のナスの方が味が濃いです!
小振りのナスでしたが、味が濃縮された感じです。
大きければいいってわけでもないんですね。
ナスのしんなりとした食感と、オクラのパリッとした食感もナイスです。
・8/31日曜日「牧島産ピーマンと白鱚・アスパラ・ナス・山芋と枝豆の天ぷら」

ピーマンは天ぷらにしました。
我が家では「ししとう」は天ぷらにしますが、本日はピーマンに挑戦です。
さて、お味の方は・・・
外の衣はサクサクで、中のピーマンは肉厚だけど柔らかく、
噛むと甘いジュースが広がります。
捥ぎ立ての果実のようです。
新鮮なピーマンはこんな味がするんですね。
こちらは、ビールにピッタリの一品でした!
今後の農園では、何ができるのでしょうか?
楽しみです!!
…と言う感想を頂きました。
そのほか、
かぼちゃが甘かった。
ピーマンはチンジャオロースにして食べて美味しかった…など、沢山の感想をお聞きする事ができ…
皆様たいへん喜ばれていました

#
by dennoukoubou
| 2014-09-03 14:51
| 農園